最新の投稿


仕事を探すインドネシアの女の子の話

仕事を探すインドネシアの女の子の話

シンガポールでの仕事を紹介してくれないか、とインドネシアの女の子から相談をされた。働きたいのに、仕事がない。人口の多い国では雇用の創出はとても大きな問題です。


バタム島でアパート探し!現在、難航中…

バタム島でアパート探し!現在、難航中…

アパートの契約が更新できないという状況に!物件探しをしているのですが、思うような部屋が見つからない…。どうして見つからないのか、何が問題なのか、いまの状況を説明したいと思います。


もしもバタム島への海外赴任が決まったら

もしもバタム島への海外赴任が決まったら

バタム島(インドネシア)への海外赴任の辞令、または、打診があったら…?家族は一緒に行く?行かない?そもそもどんなところなの?主に海外駐在が初めての方(帯同家族)に向けて、バタム島駐在をご案内します!


最近のバタム島は建築ラッシュ!

最近のバタム島は建築ラッシュ!

渡航制限がなくなってから、バタムの街が一気に賑やかになってきました!たくさんの人を受け入れるために、街は建築ラッシュ中。そんな最近のバタム島の様子と、突っ込みどころ満載の不動産をご紹介します。


ビンタン島旅行(2) / Perjalanan ke Bintan

ビンタン島旅行(2) / Perjalanan ke Bintan

さて、ビンタン島に到着!人生初めてのヴィラタイプのホテル&プライベートプールで感動~。のんびりとホテルステイを楽しみました。夜には、マングローブツアーでホタルを見ました!


ビンタン島旅行(1) / Perjalanan ke Bintan

ビンタン島旅行(1) / Perjalanan ke Bintan

バタム島からフェリー一本で行けるビンタン島はショートトリップにぴったりでした。ビンタンリゾート2泊3日の旅行の様子を、ビンタンへの行き方(需要ある?!)を含めてご紹介します! Perjalanan ke Bintan(プルジャラナン ク ビンタン)/ Trip to Bintan / ビンタンへの旅


インドネシアの生活費

インドネシアの生活費

インドネシアのバタム島で暮らす我が家の家計簿を公開します!!インドネシアの生活費はどれくらい?日本とどれくらい違う?海外生活で使える家計簿アプリも紹介します。 Biaya hidup pada / Cost of living / 生活費


バタムに帰ろう / Kembali ke batam

バタムに帰ろう / Kembali ke batam

シンガポールからバタム島にはフェリーで移動します。シンガポール出国からインドネシア入国までをご紹介。インドネシアの入国条件を再確認して、私たちのバタムに帰りましょう。荷物の中はお土産でいっぱいです! Kembali ke batam(クンバリ ク バタム)/ Back to Batam / バタムに帰る


シンガポールに行こう!/Ayo pergi ke singapura!

シンガポールに行こう!/Ayo pergi ke singapura!

バタム島からシンガポールには、フェリーでなんと40分!お手軽に行ける外国ではありますが、そこはやっぱり違う国。行くためには色々と準備が必要です。 Ayo pergi ke singapura!(アヨ プルギ ク シンガプーラ!)/ Let's go to Singapore! / シンガポールに行こう!


【新規オープン】One Batam Mall(ワンバタムモール)

【新規オープン】One Batam Mall(ワンバタムモール)

バタムセンター側エリアにできた新しいショッピングモール、One Batam Mall に行ってきました!飲食店が多めで、生活に密着した施設になりそうです。


ラマダン / ramadhan

ラマダン / ramadhan

イスラム教のラマダンってご存じですか?ラマダンはイスラム暦の9月のことで、日中は水も摂らない断食の修行をする聖なる月のことだそうです。国によっても違いがあるようで、インドネシアのラマダンの様子をご紹介します!


【観光】BARELANG BRIDGE / バレラン橋

【観光】BARELANG BRIDGE / バレラン橋

バタム島最大の観光スポット、バレラン橋に行ってきました!バタムの繁華街から車で30分ほどで、シンガポール側とはまったく違う景色を見ることができます。広がる海に点在する島々。バタムの原風景を感じることができました。


Cuaca dan pakaian / 天気と服装

Cuaca dan pakaian / 天気と服装

インドネシアって、熱帯雨林のジメジメした暑さのイメージがありませんか?バタムでは実際のところどうなのか、私が普段どんな服装で過ごしているのか、天気と服装についてお伝えします! Cuaca dan pakaian(チュアチャ ダン パケアン)/ Weather and clothes / 天気と服装


お買い物に行こう! / belanja

お買い物に行こう! / belanja

外食することも多いですが、基本的には自炊しています。インドネシア(バタム島)のスーパーの様子、買えるもの、買えないものをご紹介します。 belanja(ブランジャ) / shopping / お買い物


バタムへようこそ!/ Selamat datang di Batam

バタムへようこそ!/ Selamat datang di Batam

2022年3月11日に、主人と一緒にインドネシアのバタム島へやってきました。しばらくこの島で暮らします。バタムってどんなところ?どうやって行くの? selamat datang di batam(スラマッ ダタン ディ バタム)/ welcome to batam / バタムへようこそ!


不用品回収 タスクル